多読も再開したいなあ……と欲が出てきました。
ということで、なるべく安く洋書を手にいれられそうな所を色々と廻ってみたところ、
The BookDepository.co.ukというところにたどり着きました。
為替レートや物によっては、海外から購入したほうが安い場合があります。
でも送料で圧迫してしまい、日本で購入するのと同額程度になってしまえば意味が無い……。
と思って、海外から洋書を購入するという発想は持っていなかったのですが、
The BookDepositoryは、
「Free Worldwide Delivery」。
つまり世界中送料無料。
送料無料該当国のリストに、日本もありました! これは試してみたくなる。
多読王国でチェックしていた欲しい本を、The BookDepositoryで検索して、
ぽぽぽんとカートに放り込んだら、チェックアウト。
支払いは、各種クレジットカードまたはPayPalで行う事が出来るようです。
私は海外サイトでの住所等個人情報の登録に自信が無かったので(;^_^A
(電話番号の前にプラス何をつけるんだっけ? 等、しっちゃかめっちゃかになる……)
PayPal(日本語対応)を使用することにしました。
PayPalに住所(ローマ字)とクレジットカード情報を登録しておけば
PayPalで登録しておいた住所に発送してくれて、決済はPayPalを通して行ってくれます。
難しい事もなく、あっという間に購入手続きが完了しました。
日本でネットショッピングに慣れ親しんでいる人は、難しい事はまずないと思います。
しかも、本の価格が数%値引きされていて、嬉しい。
試しに、読んでみたかった本を3冊選び、合計で$13 USDちょっと。
(通貨はサイト右上のセレクトメニューよりBritish Pound、US Dollar、Euro、AUD Dollar、CAD Dollar、NZD Dollar、SGD Dollarを選べるようです。今回はデフォルトだったUSDで購入してみました)
現在$1が70円台後半なので、日本円で1000云十円という値段で購入となりました。
値段としてはかなり魅力的。
海外からの発送なので、届くまでは数日かかります。
説明を見てみると、イギリス・ヨーロッパ・アメリカ&カナダ・オーストラリア以外の国は
7-10営業日くらいで届くそうです。それでも私は全然待てる範囲です。
では、次回は届いたらレビューしてみたいと思います。

