と、いうことで、家事が終わった22時過ぎから単語だけやりました。
うーん、やっぱり単語は文の中で覚えるやり方の方が、私には向いてる気がします。
元々、読書(=文を読むこと)が好きだからかな? 短文でも情景を想像できる方が楽しいし。人それぞれですね。
今日面白かったのは「glass」が複数形で、めがね。という意味になると言うこと。
「glass~は、複数形でめがねなんだって……レンズが2つあるからか!」と、つぶやいたら目の前にいた夫が笑っていました。
さて、ノート見開き2ページ×3で、単語&熟語が既に60個以上やったことになっている。
学生ではないので、テスト用に単語を覚える事はしていませんし、まだまだ簡単なものばかりですが
ちょこちょこ忘れている熟語とかが出てくるし、少しずつ語彙が増えるっていう感覚は嬉しいかなぁ。
そして今日からiPhoneに付いているストップウォッチで学習時間をメモすることにしてみました。
モチベーション維持にはなるかなー。と。
とりあえず、細かい事は気にしないで、英語関連の事をやったら(正確に記録していなくても)10分区切りを基準に記録することにします~。
詳細は後日~。
んでは、Good night!


0 件のコメント:
コメントを投稿